お坊さんと落語のブログ A blog of Buddhism and rakugo

お坊さん(浄土真宗)です。落語も好きで、歴史にも興味あります。 I am a Buddhist priest of Jodo Shinshu Hongwanji-ha. I like rakugo (Japanese traditional comic storytelling) I am interested in history.

今月号は「お菊の皿」 A Rakugo in the current issue is "Okiku No Sara" (Okiku's dishes)

築地本願寺の月刊誌『築地本願寺新報』が8月号が発行されました。ネット上でも読めます。
Tsukiji Hongwanji temple has published the August issue of "Tsukiji Hongwanji Shimpo", a monthly magazine. You can read it online.
my.ebook5.net

落語と仏教のコラム「多田修の落語寺」(24ページ)、今回は「お菊の皿」です。読んで頂ければ嬉しく思います。
My column on the relationship between Rakugo and Buddhism is printed in the issue. I wrote this column about a Rakugo "Okiku No Sara" (Okiku's dishes). I'm glad if you read it.

コラムのページ The page of the column

?





落語から仏教を知ろう! Would you like to learn about Buddhism through Rokugo?


落語から仏教を知ろう!9月のテーマは「だまし」です。9月15日開催です。会場は築地本願寺銀座サロン、オンラインならどこからでも聞けます。
お問合せ・お申し込みは築地本願寺銀座サロンのサイトからお願いします。
Would you like to learn about Buddhism through Rakugo? The theme for the September event is deceit. We're going to hold this event on September 15. The venue is the Tsukiji Hongwanji Ginza Salon. You can watch the streaming anywhere.
You can make the reservations on the website of the Tsukiji Hongwanji Ginza Salon.

?





第二次長州征伐と浄土真宗 The Jodo Shinshu during the Second Choshu expedition in 1866

koara.lib.keio.ac.jp
この論文によりますと、浄土真宗は1866年の第二次長州征伐以来、積極的に戦争を支援してきたようです。第二次長州征伐で、長州の僧侶たちは民衆に戦いへの協力を説き、武器を持って戦場で戦った僧侶もいました。さらに長州の寺院は、武器を鋳造するために鐘を藩に提供しました。
第二次世界大戦の時期、日本の寺院が戦争に協力し、鐘を政府に供出したことはよく知られていますが、その原型は第二次長州征伐にあったようです。
According to this thesis, the Jodo Shinshu sect had actively supported war since the Second Choshu expedition, which was a war between the Choshu domain and Tokugawa shogunate in 1866 (Choshu is an old name of Yamaguchi prefecture). During the war, the priests in Choshu encouraged the people to fight the war, and some priests fought in arms. Besides, Buddhist temples in Choshu offered their bells to the Choshu domain to cast into weapons from the bells.
It is well-known that Buddhist temples in Japan promoted people to fight the war and contributed their bells to the government in the term of World War II. It seems that the model was the behavior in the Second Choshu expedition.

?





仕返ししないで怨みを晴らす方法があります You have another way to solve your grudges without revenge

落語を通して仏教に親しむ企画「銀座の落語寺」が7月20日築地本願寺GINZAサロンで開催されました。ご来場そしてご覧頂きありがとうございます。

まず、古今亭志ん雀師匠に落語「お菊の皿」を演じて頂きました。この落語は怪談「皿屋敷」がもとになっています。怪談「皿屋敷」はこのような話です。江戸のある屋敷に、主人が大切にしている10枚の皿がありました。ある日、女中のお菊さんがそのうちの1枚をうっかり割ってしまいました。主人は怒り、お菊さんを痛めつけて、お菊さんは命を落としました。それから、お菊さんの幽霊が屋敷の井戸から現れ、皿を数えては主人に祟りました。

次に、私が「怨み」について話しました。仏教では、怨みに仕返ししてはいけないと説いています。仕返しすれば、怨みを買うことになるからです。「皿屋敷」の話の中で、主人がお菊さんを憎んだら、あとで自分が祟られました。怨みを晴らすには、別の方法があります。仏教学者の中村元(なかむらはじめ)博士は、20年かけて辞書の原稿を書いていました。その原稿を出版社に渡したところ、出版社の不注意で原稿を紛失してしまいました。博士は「怒ったからといって、原稿が出てくるわけでもあるまい」と話し、原稿を再び書き始めました。後に、辞書が出版されました。
何かを成し遂げれば、満足感を得ることができます。そうすれば、仕返しをしなくても、怨みから解放されることになります。

次回は9月15日の開催です。

On July 20, we held "Ginza No Rakugodera", an event to like Buddhism through Rakugo at the Tsukiji Hongwanji Ginza salon. Thank you for coming and watching it.

First, Mr. KOKONTEI Shinjaku performed a Rakugo "Okiku No Sara" (Okiku's dishes). This Rakugo comes from a ghost story "Sara Yashiki" (The Dish Mansion). The ghost story is following; At a mansion in Edo (An old name of Tokyo), a lord had ten valuable dishes. One day, Okiku, his housemaid carelessly broke one of them. The lord got angry and beat her to kill her. After that, she became a ghost. Since then, she had come out of a well of the mansion and counted the dishes to curse him.

Next, I talked about grudges. Buddhism preaches that you should not take your revenge because you will be borne grudges after your revenge. In the story "Sara Yashiki", the lord hated the housemaid before she cursed him. You have another way to solve your grudges. Dr. NAKAMURA Hajime, a scholar of Buddhism, had been writing a dictionary for 20 years. After he handed the manuscript to a publisher, the publisher carelessly lost the manuscript. The doctor said, "The manuscript will not come back even if I get angry." Then, he began to write it again. Later, the dictionary was published. Once you achieve something such as getting praise, you will get some satisfaction. It will release you from your grudges without revenge.

We hold the next event on September 15.

?





「噺-HANASHI-」の「おすすめ公演」に載りました! Listed in "Recommended performances" of hanashi.jp


落語から仏教を知ろう!落語系情報サイト「噺-HANASHI-」の「おすすめ公演」に、7月20日(水)開催の「いちまい~にまい~なんまいだ~銀座の落語寺」が載りました。
hanashi.jp

今回のテーマは「怨み」です。会場は築地本願寺銀座サロンです。オンラインでもご覧になれます。19時開演です。
お問合せ・お申し込みは築地本願寺銀座サロンのサイトからお願いします。
Would you like to learn about Buddhism through Rakugo? "Ginza no Rakugodera" is listed in "Recommended performances" of "HANASHI", a website on Rakugo. The theme is grudges. The venue is the Tsukiji Hongwanji Ginza Salon. You can watch it on July 20 at 7:00 p.m online as well as at the venue. You can make the reservations on the website of the Tsukiji Hongwanji Ginza Salon.

?





戦争を避けても戦争になるかもしれない War might occur after we avoid war

戦争を避けたと思ったら、後に大戦争が発生した歴史があります。
www.y-history.net
1930年代、ドイツはオーストリアに併合を提案しました。オーストリアの住民は、人種的にはドイツ人です。オーストリアは始めのうちは、反対しました。すると、ドイツは武力を見せてオーストリアを脅し、結局、オーストリアは1938年に不本意ながら併合を承認しました。
次にドイツが狙ったのは、チェコスロバキアズデーテン地方です。ズデーテン地方の住民もドイツ系です。チェコスロバキア政府は、この要求に抵抗しました。そこで、イギリスのネヴィル・チェンバレン首相が仲介に入り、ドイツのミュンヘンでこの問題について会談が行われ、ズデーテン地方がドイツに属することが認められました。ドイツは、これ以上領土を要求しないと声明を発表しました。この時ヨーロッパの人々は、チェコスロバキアの主権と領土は犠牲になったものの、平和が保たれたと信じ、安堵しました。戦争を避けたかったのです。
しかし、結果は平和的ではありませんでした。ドイツはスロバキアの指導者を支援し、チェコスロバキアチェコスロバキアに分離し、翌年にはドイツはチェコの残りの領土を戦争することなく保護領として支配しました。他の国はこれを非難しましたが、それ以上のことはありませんでした。
1939年、ドイツはポーランドに侵攻し、イギリスとフランスが宣戦布告しました。世界中で多くの人々が犠牲になった、第二次世界大戦の始まりです。
ドイツはズデーテン地方を併合する前に、他のヨーロッパ諸国と戦力を比較していました。その結論は、チェコスロバキアに勝つことはできても、ヨーロッパ諸国には勝てないというものでした。当時、ドイツの軍備はまだ少なかったのです。しかしアドルフ・ヒトラーは、各国政府がドイツと戦争することはないと見越していました。
もし、ヨーロッパ諸国がドイツの要求を拒否していたら、戦争が始まっていたでしょう。その場合、ドイツは史実より早期に敗北し、犠牲者はより少なかったと思われます。妥協は侵略者の野心を助長し、後により恐ろしい戦争をもたらすことになったのかもしれません。
History shows that a larger war followed an avoided one.
In the 1930s, Germany proposed Austria the annexation. Residents of Austria were German as regards their race. At first, Austria disagreed with the proposal. Then, Germany threatened Austria showing its forces. Finally, Austria unwillingly approved the annexation in 1938.
Next, Germany targeted the Sudetenland of Czechoslovakia. The residents of Sudetenland were also the German race. The government of Czechoslovakia resisted the demand. Then, Neville Chamberlain, the prime minister of Britain mediated it. They held a conference on this issue in Munich, Germany. They accepted that Sudetenland belonged to Germany. Germany stated that it would not demand more territory. At that time, European people were relieved because they believed that they kept peace although Czechoslovakia's sovereignty and territory were sacrificed. They wanted to avoid war.
However, the result was not peaceful. Germany supported the leader of Slovakia to separate Czechoslovakia into Czech and Slovakia. Next year, Germany ruled the rest territory of Czech as its protectorate without war. Other countries did nothing except for blaming it.
In 1939, Germany invaded Poland. Britain and France declared to take part in the war. It was the beginning of World War II, which killed enormous people around the world.
Before Germany annexed Sudetenland, Germany compared its forces with those of other European countries. The conclusion was that Germany could have won Czechoslovakia but could not have won European countries. At that time, the armament of Germany was still less. However, Adolf Hitler foresaw that these governments would not fight against Germany.
If the European governments had denied Germany's demand, they would have started a war. In that case, Germany would have been defeated earlier than fact, and the casualties must have been fewer than fact. The compromise may have encouraged the invader's aspiration and brought them more terrible war.

?





政治批判は言論で It is speech that you criticize government

www.kantei.go.jp
7月8日、安倍晋三元首相が亡くなりました。哀悼の意を表します。安倍氏の政権を高く評価する人もいれば、批判する人もいます。とにかく、政府や政治家を批判するのは言論であって、暴力行為ではありません。それが民主主義というものです。
japan.kantei.go.jp
Mr. ABE Shinzo, a former Japanese prime minister was killed on July 8th. I am very sorry to hear the news. Some highly evaluate his government, and others are critical of it. Anyway, it is speech that you criticize government and politicians, not acts of violence. That is democracy indeed.

?