落語を通して仏教に親しむ企画「銀座の落語寺」が7月20日、築地本願寺GINZAサロンで開催されました。ご来場そしてご覧頂きありがとうございます。
まず、古今亭志ん雀師匠に落語「お菊の皿」を演じて頂きました。この落語は怪談「皿屋敷」がもとになっています。怪談「皿屋敷」はこのような話です。江戸のある屋敷に、主人が大切にしている10枚の皿がありました。ある日、女中のお菊さんがそのうちの1枚をうっかり割ってしまいました。主人は怒り、お菊さんを痛めつけて、お菊さんは命を落としました。それから、お菊さんの幽霊が屋敷の井戸から現れ、皿を数えては主人に祟りました。
次に、私が「怨み」について話しました。仏教では、怨みに仕返ししてはいけないと説いています。仕返しすれば、怨みを買うことになるからです。「皿屋敷」の話の中で、主人がお菊さんを憎んだら、あとで自分が祟られました。怨みを晴らすには、別の方法があります。仏教学者の中村元(なかむらはじめ)博士は、20年かけて辞書の原稿を書いていました。その原稿を出版社に渡したところ、出版社の不注意で原稿を紛失してしまいました。博士は「怒ったからといって、原稿が出てくるわけでもあるまい」と話し、原稿を再び書き始めました。後に、辞書が出版されました。
何かを成し遂げれば、満足感を得ることができます。そうすれば、仕返しをしなくても、怨みから解放されることになります。
次回は9月15日の開催です。
On July 20, we held "Ginza No Rakugodera", an event to like Buddhism through Rakugo at the Tsukiji Hongwanji Ginza salon. Thank you for coming and watching it.
First, Mr. KOKONTEI Shinjaku performed a Rakugo "Okiku No Sara" (Okiku's dishes). This Rakugo comes from a ghost story "Sara Yashiki" (The Dish Mansion). The ghost story is following; At a mansion in Edo (An old name of Tokyo), a lord had ten valuable dishes. One day, Okiku, his housemaid carelessly broke one of them. The lord got angry and beat her to kill her. After that, she became a ghost. Since then, she had come out of a well of the mansion and counted the dishes to curse him.
Next, I talked about grudges. Buddhism preaches that you should not take your revenge because you will be borne grudges after your revenge. In the story "Sara Yashiki", the lord hated the housemaid before she cursed him. You have another way to solve your grudges. Dr. NAKAMURA Hajime, a scholar of Buddhism, had been writing a dictionary for 20 years. After he handed the manuscript to a publisher, the publisher carelessly lost the manuscript. The doctor said, "The manuscript will not come back even if I get angry." Then, he began to write it again. Later, the dictionary was published. Once you achieve something such as getting praise, you will get some satisfaction. It will release you from your grudges without revenge.
We hold the next event on September 15.