お坊さんと落語のブログ A blog of Buddhism and rakugo

お坊さん(浄土真宗)です。落語も好きで、歴史にも興味あります。 I am a Buddhist priest of Jodo Shinshu Hongwanji-ha. I like rakugo (Japanese traditional comic storytelling) I am interested in history.

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

初詣、地元を見直そう Let's review your neighborhood

www.nhk.or.jp 初詣の時期、とくに1月1日から3日、お寺や神社へ多くの人がお参りします。でも、今度のお正月は新型コロナウイルス対策のため、初詣しないという人が少なくありません。有名な所は混むでしょうが、有名でなくてもお参りできます。地元を見直し…

『東京かわら版』1月号に「銀座の落語寺」告知がのりました。 "GINZA NO RAKUGODERA" in the January issue of "TOKYO KAWARABAN"

寄席情報の月刊誌『東京かわら版』1月号が届きました。128ぺージに、1月21日に築地本願寺銀座サロンで開催の「銀座の落語寺」の情報が掲載されました。19時開演です。 今回は三遊亭圓雀師匠の落語「かつぎや」、そして私が「験担ぎ」についてお話しします。 …

人は験担ぎしたくなる We like fortunate words

来年1月21日、落語を通して仏教に親しむイベント「銀座の落語寺」が、築地本願寺銀座サロンで開かれます。どちらも19時開演です。今回は三遊亭圓雀師匠の落語「かつぎや」、そして私が「験担ぎ」についてお話しします。 ライブ配信もあります。お問合せ・お…

『仏教ライフ』に落語と仏教の記事が載りました An article on the relationship between rakugo and Buddhism in "Bukkyo life"

仏教ライフ137号表紙 A cover of "Bukkyou Life" vol.137仏教情報センター発行の『仏教ライフ』137号に、落語と仏教の記事が載りました。 落語と仏教の記事 The article on the relationship between rakugo and Buddhism私が書かせていただきました。ご覧頂…

来年も落語と仏教のイベント開催します Events on rakugo and Buddhism will be held the next year

2021(令和3)年1月21日と3月11日、落語を通して仏教に親しむイベント「銀座の落語寺」が、築地本願寺銀座サロンで開かれます。どちらも19時開演です。 1月21日は三遊亭圓雀師匠の落語「かつぎや」、そして私が「験担ぎ」についてお話しします。 3月11日は古今…

今日は成道会―お釈迦さまがさとりを開いた日― Today is the the day when the Buddha awakened

今日は、お釈迦様が悟りを開かれた日、成道会です。お釈迦様はおよそ2500年前、悟りを開いて、それを人々に伝えました。その教えが仏教です。それについての記事を『築地本願寺新報』に書かせて頂きましたので、読んでいただければありがたく思います。 Toda…

インフルエンザ患者数激減 The number of patients with influenza is much fewer

www.tokyo-np.co.jp この記事によりますと、今季のインフルエンザの患者数が去年と比べて激減しています。日本で今年11月16日から22日の患者数は46人、去年の同じ時期は約1万5000人でした。WHOは、手洗いや移動制限などが理由と分析しているとのことです。 T…

成道会―お釈迦さまがさとりを開いた日― The day when the Buddha enlighted

築地本願寺の月刊誌『築地本願寺新報』が12月号が発行されました。ネット上でも読めます。 Tsukiji Hongwanji temple has published the December issue of "Tsukiji Hongwanji Shimpo", a monthly magazine. We can read it online. my.ebook5.net 今月号の…