2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
I wrote this in Japanese here. この記事を日本語でも書いています。We had a symposium "Meeting death" in the Tsukiji Hongwanji temple on March 25. The room of the symposium was full. Thank you for coming. At the symposium, research fellows o…
この記事を英語でも書きました。 I wrote this in English here.3月25日(日)、シンポジウム「死に出遇う」が、築地本願寺で開かれました。会場はおかげで満席になりました。お越し頂きありがとうございます。 このシンポジウムでは、浄土真宗本願寺派総合研…
3月25日(日)、築地本願寺でシンポジウムが開かれます。テーマは「死に出遇う」です。 私たちの命には、いつか必ず終わりが来ます。だから、死を考えることは、その時までの命を考えることになります。 13:30開始で18:15終了予定です。 皆様のお越しをお待ち…
5月22日(火)、築地本願寺銀座サロンで「おてらくごのススメ」が開かれます。19時開演です。 まず古今亭志ん吉さんに落語「紙入れ」を演じて頂きます。そして私が「仏教では秘密についてどう考えるか」についてお話しします。 皆様のお越しをお待ちしておりま…
仏教に関する本の書評をするサイト、仏教書レビューが更新されました。(私の勤務先、浄土真宗本願寺派総合研究所が運営しています)。これで417冊の書評・紹介を掲載することとなります。 皆様のご協力に感謝申し上げます。今回の新規の掲載は以下の通りです…
3月6日、「おてらくごのススメ」が築地本願寺銀座サロンで開かれました。20名の方にお越し頂きました。ありがとうございます。始めに、三遊亭春馬師匠に落語「ぜんざい公社」と「一目上がり」を演じて頂きました。落語「一目上がり」には、八五郎に掛け軸の…
3月6日(火)、築地本願寺銀座サロンで「おてらくごのススメ」が開かれます。19時開演です。 まず三遊亭春馬師匠に落語「一目上がり」ともう1席を演じて頂きます。そして私が掛け軸や床の間についてお話しします。 皆様のお越しをお待ちしております。「要予約…
3月3日、武蔵野大学でシンポジウム「仏教とユーモア」が開かれました。多くの方にご来場頂きました。ありがとうございます。ケネス田中先生(武蔵野大学教授)、釈徹宗先生(相愛大学教授)、そして私が話しました。田中先生の海外の仏教事情について話は興味深…