2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
落語を通して仏教に親しむ企画「銀座の落語寺」が9月19日、築地本願寺GINZAサロンで開催されました。ご来場そしてご覧頂きありがとうございます。 公演中の古今亭志ん雀師匠 Mr. KOKONTEI Shinjaku is performing the Rakugo まず古今亭志ん雀師匠に落語「あ…
落語から仏教を知ろう!落語系情報サイト「噺-HANASHI-」の「おすすめ公演」に、9月19日(金)開催の「当たり前が難しい?銀座の落語寺」が載りました。 hanashi.jp 今回は古今亭志ん雀師匠の落語「あくび指南」、そして私が「役に立つように見えないが役に立…
9月6日、あきる野本願寺(東京都あきる野市)で、落語と仏教のイベントが開かれました。お越し頂きありがとうございます。 あきる野本願寺本堂 The main hall of Akiruno Hongwanji templeまず、三遊亭圓雀師匠に落語「茶の湯」を演じて頂きました。息子に店を…
築地本願寺の月刊誌『築地本願寺新報』9月号が発行されました。ネット上でも読めます。 Tsukiji Hongwanji temple has published the September issue of "Tsukiji Hongwanji Shimpo," a monthly magazine. You can read it online. my.ebook5.net 落語と仏…