お坊さんと落語のブログ A blog of Buddhism and rakugo

お坊さん(浄土真宗)です。落語も好きで、歴史にも興味あります。 I am a Buddhist priest of Jodo Shinshu Hongwanji-ha. I like rakugo (Japanese traditional comic storytelling) I am interested in history.

お葬式を仏教式にする理由 The reason why we hold funerals in the Buddhist style

f:id:tadaosamu:20180707065219j:plainf:id:tadaosamu:20180707065146j:plain
7月5日、築地本願寺銀座サロンで「おてらくごのススメ」が開かれました。17名の方にお越し頂きました。ありがとうございました。

始めに、三笑亭可龍師匠に落語「片棒」を演じて頂きました。
落語「片棒」は、父親が3人の息子に、どんな葬式をするつもりなのかを聞く話です。長男と次男は賑やかなお葬式を提案し、三男はお金のかからない質素なものを計画します。

その後、私がお葬式の形についてお話ししました。お葬式の形は、さまざまです。賑やかなものもあれば、質素なものもあります。しかし、大事なのは「亡くなった人のために勤める」ということです。
私たちは、永遠に生きることはできません。そして、この世を離れると、浄土(仏様の世界)に生まれることになります。これが仏教の教えです。
お葬式を仏教式にするのは、「私もいつかはこの世を離れることになる。だから今の命を大切にしなければならない。そして、その世を離れたら仏様の世界に生まれる」という、仏教の教えを感じるためなのです。

On July 5, "OTERAKUGO NO SUSUME", an event to like the Buddhism through rakugo, a Japanese traditional comic storytelling was held at the Tsukiji Hongwanji Ginza Salon. 17 guests came there. Thank you for coming

First, Mr. SANSHOUTEI Karyuu performed a rakugo "Katabou" (One side of a bar). It is a story that a father asked his three sons how they would hold a funeral of their father. The two of three proposed a flourishing funeral, the other one planned to do it with less cost.

Next, I talked about how we had held funeral ceremonies. We hold funerals in various ways. Some are flourishing, others are simple. Anyway, the most important thing in funerals is that we hold funerals for dead people.
We are not able to live forever. So, we must cherish our lives. We will be born in the Pure Land after death. These are teachings of the Buddhism. We usually hold funerals in the Buddhist style in Japan. The reason is that we can feel teachings of the Buddhism.

?