お坊さんと落語のブログ A blog of Buddhism and rakugo

お坊さん(浄土真宗)です。落語も好きで、歴史にも興味あります。 I am a Buddhist priest of Jodo Shinshu Hongwanji-ha. I like rakugo (Japanese traditional comic storytelling) I am interested in history.

「間違ってません」は必要なメッセージ "You are not wrong" is a necessary message for us

f:id:tadaosamu:20190306045747j:plainf:id:tadaosamu:20190306045928j:plain
「おてらくごのススメ」が3月5日、築地本願寺銀座サロンで開かれました。15名の方にお越し頂きました。ありがとうございます。

はじめに、三遊亭圓雀師匠に落語「猿後家」を演じていただきました。ある後家さん、お店を持っていて、人を雇えるぐらいお金持ちなのですが、自分の顔が猿に似ていることを気にしていました。だから、店では猿に関係する言葉が使えなかったのです。

その後、私が「気にする心」についてお話ししました。私たちは、自分が「本来ならこうであるべき」姿になっているかどうかを気にします。「こうであるべき姿」になることができないと、それが悩みの種になります。そんな時、「私(たち)は間違っていない」というメッセージを受け取れば、悩まないでいることができるようになるのです。顔が猿みたいだとしても、決して間違っているわけでありません。

"OTERAKUGO NO SUSUME", nan event to like Buddhism through rakugo(Japanase taditional comic storytelling) was held at Tsukiji Hongwanji Ginza salon on March 5. 15 guests came to the event. Thank you for coming.

First, Mr. SANYUTEI Enjaku performed a rakugo "Saru Goke"("SARU" means monkeys, "Goke" means widows). That story was following : A widow was an owner of a store, she was rich enough to hire some employees. She disliked that her face looked like a monkey. So, they couldn't use words concerning monkeys in her store.

Next, I talked about minding something. We mind whether we are ideal state. When we can't be ideal state, we worry about it. If we receive message that we are not wrong, we can be relieved. It is never evil even if your face looks like a monkey.

?