お坊さんと落語のブログ A blog of Buddhism and rakugo

お坊さん(浄土真宗)です。落語も好きで、歴史にも興味あります。 I am a Buddhist priest of Jodo Shinshu Hongwanji-ha. I like rakugo (Japanese traditional comic storytelling) I am interested in history.

親鸞聖人のご生涯解説動画 Videos sharing the life of Shinran

You Tube に、「御絵伝」解説動画を公開しました。「御絵伝」は、親鸞聖人のご生涯を描いた絵巻です。 I have released videoes on YouTube. These videoes share the life of Shinran, who is the founder of Shin Buddhism, through “Goeden”, which are s…

今月号は「黄金餅」 A Rakugo in the current issue is "Kogane-mochi"(Golden rice cakes)

築地本願寺の月刊誌『築地本願寺新報』10月号が発行されました。ネット上でも読めます。 Tsukiji Hongwanji temple has published the October issue of "Tsukiji Hongwanji Shimpo", a monthly magazine. You can read it online. my.ebook5.net落語と仏教…

落語から仏教を知ろう! Would you like to learn about Buddhism through Rokugo

11月28日、落語を通して仏教に親しむイベント「銀座の落語寺」が、築地本願寺銀座サロンで開かれます。19時開演です。 まず、三遊亭圓雀師匠の落語「鷺取り」、そして私が、なぜお寺に五重塔などの塔があるのか、そして欲望の落とし穴についてお話しします。…

お墓参りは自分のためになります Visiting graves benefit you

落語を通して仏教に親しむ企画「銀座の落語寺」が9月6日、築地本願寺GINZAサロンで開催されました。ご来場そしてご覧頂きありがとうございます。まずは、古今亭志ん雀師匠に落語「お見立て」を演じて頂きました。ある男が、お気に入りの花魁、喜瀬川に会いに…

「噺-HANASHI-」の「おすすめ公演」に載りました! Listed in "Recommended performances" of hanashi.jp

落語から仏教を知ろう!落語系情報サイト「噺-HANASHI-」の「おすすめ公演」に、9月6日(水)開催の「その場しのぎでてんてこ舞い~銀座の落語寺~」が載りました。 hanashi.jp 今回は古今亭志ん雀師匠の落語「お見立て」、そして私がお墓参りについてお話しし…

今月号は「辰巳の辻占」 A Rakugo in the current issue is "Tatsumi-no-Tsujiura" (Fortunetelling in the southeast)

築地本願寺の月刊誌『築地本願寺新報』9月号が発行されました。ネット上でも読めます。 Tsukiji Hongwanji temple has published the Septembert issue of "Tsukiji Hongwanji Shimpo", a monthly magazine. You can read it online. my.ebook5.net 落語と仏…

『東京かわら版』9月号に「銀座の落語寺」告知がのりました。 "GINZA NO RAKUGODERA" in the September issue of "TOKYO KAWARABAN"

落語から仏教を知ろう!今回のテーマは「お墓参り」です。9月6日(水)19時開演、オンライン配信もあります。 その告知が『東京かわら版』9月号152ページに載っています。 お問合せ・お申し込みは築地本願寺銀座サロンのサイトからお願いします。 Would you li…

すべての戦争が終わったのではありません All wars did not end

www.youtube.com 昭和20年(1945年)8月15日、日本は連合国に降伏しました。そのため今日、戦没者の追悼式典が行われます。しかし、その日に第二次世界大戦のすべての戦いが終わったわけではありません。ソ連軍は依然として千島列島への侵攻を続けていました。…

第二次世界大戦中、なぜ京都は空襲に遭わなかったのか? Why was Kyoto able to avert bombing during World War II?

第二次世界大戦中、アメリカ軍は日本の多くの都市を爆撃しましたが、空襲を控えられた都市もありました。京都もそのひとつです。京都は文化財が多いので、アメリカ軍は爆撃をためらったと考える人もいますが、そうではありません。アメリカ軍は京都に原爆を…

今月号は「佃祭」 A Rakugo in the current issue is "Tsukuda Matsuri" (A festival at Tsukuda island)

築地本願寺の月刊誌『築地本願寺新報』8月号が発行されました。ネット上でも読めます。 Tsukiji Hongwanji temple has published the August issue of "Tsukiji Hongwanji Shimpo", a monthly magazine. You can read it online. my.ebook5.net 落語と仏教の…

ベルギーで教会が空きになる Some churches are getting empty in Belgium

learningenglish.voanews.com この記事によれば、ヨーロッパ特にベルギーでは使われなくなった教会が見られるとのことです。ある調査によると、ベルギー人の83パーセントはクリスチャンですが、自分がクリスチャンだと考えているのは55パーセント、定期的に…

私たちには帰る場所があります We have a place to return

落語を通して仏教に親しむ企画「銀座の落語寺」が7月18日、築地本願寺GINZAサロンで開催されました。ご来場そしてご覧頂きありがとうございます。 まず、三笑亭可龍師匠に落語「大山詣り」を演じていただきました。江戸の男たちが、講(寺社に参詣する団体)を…

「噺-HANASHI-」の「おすすめ公演」に載りました! Listed in "Recommended performances" of hanashi.jp

落語から仏教を知ろう!落語系情報サイト「噺-HANASHI-」の「おすすめ公演」に、7月18日(火)開催の「トラベルでトラブル~銀座の落語寺~」が載りました。 hanashi.jp 今回は三笑亭可龍師匠の落語「大山詣り」、そして私が「旅行と仏教」についてお話ししま…

仏教タイムスに紹介されました Bukkyo Times published our event

7月18日開催の「銀座の落語寺」を「仏教タイムス」に掲載していただきました。ありがたいことです。 Bukkyo Times, a newspaper on Buddhism, published our event "Ginza-no-Rakugodera" on July 18. I appreciate it so much. tsukijihongwanji.my.site.co…

登山と仏教の関係は? What is the relationship between Buddhism and mountain climbing?

7月18日、落語を通して仏教に親しむイベント「銀座の落語寺」が、築地本願寺銀座サロンで開かれます。19時開演です。 今回は三笑亭可龍師匠の落語「大山詣り」、そして私が「旅行と仏教」についてお話しします。ライブ配信や録画の配信もあります。お問合せ…

今月号は「反魂香」 A Rakugo in the current issue is "Han-Gon-Koh"(Incense which can call a dead person's spirits back)

築地本願寺の月刊誌『築地本願寺新報』が7月号が発行されました。ネット上でも読めます。 Tsukiji Hongwanji temple has published the July issue of "Tsukiji Hongwanji Shimpo", a monthly magazine. You can read it online. my.ebook5.net 落語と仏教の…

『東京かわら版』7月号に「銀座の落語寺」告知がのりました。 "GINZA NO RAKUGODERA" in the July issue of "TOKYO KAWARABAN"

落語から仏教を知ろう!今回のテーマは「登山と仏教の意外な関係」です。7月18日(火)19時開演、オンライン配信もあります。 その告知が『東京かわら版』7月号133ページに載っています。 お問合せ・お申し込みは築地本願寺銀座サロンのサイトからお願いします…

ラーメンはどこから? Where do ramen noodles come from?

learningenglish.voanews.com この記事には「Asian food, such as ramen noodles from Japan」(アジア料理、たとえば日本のラーメンなど)とあります。 アメリカではラーメンは日本食扱いです。日本では中華料理になっていますが。 This article says 'Asian …

お墓参りは何のため? Why do we visit graves?

9月6日、落語を通して仏教に親しむイベント「銀座の落語寺」が、築地本願寺銀座サロンで開かれます。19時開演です。 まず、古今亭志ん雀師匠の落語「お見立て」、そして私がお墓参りについてお話しします。ライブ配信や録画の配信もあります。お問合せ・お申…

落語から仏教を知ろう! Would you like to learn about Buddhism through Rokugo

7月18日、落語を通して仏教に親しむイベント「銀座の落語寺」が、築地本願寺銀座サロンで開かれます。19時開演です。 今回は三笑亭可龍師匠の落語「大山詣り」、そして私が「旅行と仏教」についてお話しします。ライブ配信や録画の配信もあります。お問合せ…

バットマンが首相? Is Batman a prime minister?

字幕に間違いがあることがあります。この記事によりますと、2019年、BBCのあるニュースで「あの男(that man)が首相になるのは許せない」と言ったのに、字幕は「バットマン(Batman)が首相になるのは許せない」だったそうです。 www.bbc.co.uk We can see mist…

今月号は「茶の湯」 A Rakugo in the current issue is "Cha no Yu" (Traditional Japanese tea ceremony)

築地本願寺の月刊誌『築地本願寺新報』が6月号が発行されました。ネット上でも読めます。 Tsukiji Hongwanji temple has published the June issue of "Tsukiji Hongwanji Shimpo", a monthly magazine. You can read it online. my.ebook5.net 落語と仏教の…

意欲は大事だけど「餅は餅屋」も大事です。 The motivation is important, while entrusting is also necessary.

落語を通して仏教に親しむ企画「銀座の落語寺」が5月30日、築地本願寺GINZAサロンで開催されました。ご来場そしてご覧頂きありがとうございます。 まず、三遊亭圓雀師匠に落語「引越しの夢」を演じていただきました。江戸時代、ほとんどの店員は住み込みでし…

東京からニューヨークへ瞬間移動? Teleportation from Tokyo to New York?

日本航空006便は東京を11時5分に出発し、ニューヨークに11時5分に到着します。瞬間移動ではありません。移動時間は13時間で、時差も13時間です。 Japan Airlines flight 006 leaves Tokyo at 11:05 and arrives in New York at 11:05. This is not teleporta…

「噺-HANASHI-」の「おすすめ公演」に載りました! Listed in "Recommended performances" of hanashi.jp

落語から仏教を知ろう!落語系情報サイト「噺-HANASHI-」の「おすすめ公演」に、5月30日(火)開催の「欲望は目かくし~銀座の落語寺~」が載りました。 hanashi.jp 今回の落語は三遊亭圓雀師匠の「引越しの夢」、そして私が「欲望は肝心なことを見えにくくす…

戦争回避?主権を主張? Avoiding war? Or claiming sovereignty?

第二次世界大戦前、ドイツはオーストリア、チェコ、そしてリトアニアのメーメル(クライペダ)地方を、戦争することなしに併合しました。これらの国々は、領土と主権を犠牲にして、戦争を避けたのです。 1939年、ドイツは、ドイツ本土と、飛地になっていた東プ…

標的になるのは何か? What can be a target?

軍事基地は敵の標的となるという理由で、付近の住民にとって危険だと主張する人がいます。しかし、防衛の手薄な地域が標的になることもあります。 第二次世界大戦前、フランスはドイツの侵攻に対処するため、国境線に沿ってマジノ線と呼ばれる要塞を築きまし…

人は死ぬとどこへ行く? Where are we going after death?

築地本願寺の月刊誌『築地本願寺新報』が5月号が発行されました。ネット上でも読めます。 Tsukiji Hongwanji temple has published the May issue of "Tsukiji Hongwanji Shimpo", a monthly magazine. You can read it online. my.ebook5.net 今月号の特集…

戦争の悲惨さを知りながら、軍を保持しています They keep their military forces while they recognize the tragedy of war

日本国憲法は、国家間の紛争を解決する手段としての戦争を放棄することを定めています。この条文について、第二次世界大戦の反省からきていると主張する人がいます。その人たちは、「日本人は第二次世界大戦で戦争がいかに悲惨なものかを学んだ。だから、戦…

『東京かわら版』5月号に「銀座の落語寺」告知がのりました。 "GINZA NO RAKUGODERA" in the May issue of "TOKYO KAWARABAN"

落語から仏教を知ろう!今回のテーマは「欲望は肝心なことを見えにくくする」です。5月30日(火)19時開演、オンライン配信もあります。 その告知が『東京かわら版』5月号90ページに載っています。 お問合せ・お申し込みは築地本願寺銀座サロンのサイトからお…