お坊さんと落語のブログ A blog of Buddhism and rakugo

お坊さん(浄土真宗)です。落語も好きで、歴史にも興味あります。 I am a Buddhist priest of Jodo Shinshu Hongwanji-ha. I like rakugo (Japanese traditional comic storytelling) I am interested in history.

落語「夏泥」で見る、人の善悪

5月23日(火)、築地本願寺銀座サロンで「おてらくごのススメ」が開かれます。今回は古今亭志ん吉さんに落語「夏泥」を演じて頂きます。そして私が「人間って良いの?悪いの?」と題して、人間の善悪についてお話しします。

「夏泥」は仏教と直接関係ありませんが、この落語には人間の良さと悪さが見えてきます。

皆様のお越しをお待ちしております。こちらからお申し込みになれます。

At May 23, "OTERAKUGO NO SUSUME" , an event to like Buddhism through rakugo will be held at the Tsukiji Hongwanji Ginza Salon.

Mr. KOKONTEI Shinkichi will perform a rakugo "Natsu Doro (Summer Thief) ". "Natsu Doro" do not concern with Buddhism. But, you can see human beings' goodness and evils in this rakugo. I will talk about human beings' goodness and evils through Buddhism.

We look forward to seeing you.

Now, you can reserve it by Internet !

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
にほんブログ村

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 落語へ
にほんブログ村

39年前の伝統奉告法要のご消息

現在、西本願寺では伝統奉告法要が勤められています。浄土真宗の教え(法灯)が、第25代となる専如ご門主に伝えられたこと記念する法要です。


この写真は、1978(昭和53)年1月16日に発表された、前の伝統奉告法要についてのご消息です。第23代勝如上人から第24代即如上人に継承されたことについての法要です。

Nishi Hongwanji holds the Commemoration on the Accession of the Jodo Shinshu Tradition to the 25th Monshu Sennyo. This is the service to commemorate the inauguration of Sennyo Monshu.

This photo is the Message On the Commemoration on the Accession of the Jodo Shinshu Tradition to the 24th Monshu Sokunyo, it was announced at January 16, 1978.
That commemoration is on the accession from the 23rd Monshu Shonyo to the 24th Monshu Sokunyo.

f:id:tadaosamu:20170318064631j:plain

淑徳大学公開講座「すべては心の表れ-『唯識三十頌』を読む(2)-」第12回

3月14日(火)、淑徳大学公開講座「すべては心の表れ~『唯識三十頌』を読む(2)~」の講義をしてきました。池袋にある淑徳大学のサテライトキャンパスは、今月で閉鎖されます。そのため、私の講座は今回で最終回でした。

仏教の目的は、真実に目覚めることです。真実に目覚めることで、真実と一体化します。大乗仏教ではこれを「仏になる」と表現します。すなわち、仏の本質は真実なのです。

仏になるためには、計り知れない時間を要します。しかし、努力を続けることで、徐々に目的に近づきます。成果がわからないことと、成果がないことは違うのです。

At March 14, I lectured on the Consciousness-only doctrine of Buddhism at an extension lecture of Shukutoku University. The Shukutoku university satellite campus at Ikebukuro is closing in this month. So, my lecture in the campus was the final at that day.

The purpose of the Buddhism is awakening to the truth. When you awaken to the truth, you unify with the truth. The Mahayana Buddhism call it becoming buddhas. Thus, the nature of buddhas is the truth.

It requires immeasurable time to become buddhas. You are able to approach purposes gradually with continuing your efforts. It is different that the successes are not understood and there are no successes.

ext.shukutoku.ac.jp

原子力発電に対する西本願寺の見解(39年前)

本願寺新報』1978(昭和53)年1月1日号を見てみたら、こんな記事がありました。39年前、西本願寺原子力発電に疑念を呈していたのです。

According to the January 1, 1978 issue of "The Hongwanji Journal", Nishi Hongwanji suspected nuclear electric power generations 39 years ago.

f:id:tadaosamu:20170313224417j:plain

一番じゃなきゃダメなんですか?

3月8日(水)、落語を通して仏教に親しむ企画「おてらくごのススメ」が、築地本願寺銀座サロンで開かれました。前回より多くの方にお越し頂きました。ありがとうございます。

今回は三遊亭春馬師匠に落語「寿限無」を演じて頂きました。「寿限無」は「寿命に限りがない」という意味です。これは、阿弥陀仏の別名「無量寿仏」の「無量寿」と同じです。インドのサンスクリット語の「アミターユス Amitayus」は「限りない寿命」という意味です。これを意味で訳すと「無量寿」、発音を漢字に当てると「阿弥陀」です。つまり、「寿限無」は阿弥陀仏と同じ意味なのです。

落語「寿限無」では、両親は子供にものすごく長い名前を付けました。それは、名前の候補をどれも捨てられなかったからです。

どれかを選ぶと言うことは、それ以外を捨てることでもあります。選ぶときに迷うのは、どれも捨てたくないからです。

選ぶときに迷ったら、自分で自分に、「一番じゃなきゃダメなんですか?」と声をかけて下さい。一番を目指すことと「一番じゃなきゃダメ」は違います。「一番でなくても、問題がなければ良い選択だ」、そういう考えでいる方が、結局は良いものを選べるのです。

写真は、三遊亭春馬師匠です。

At March 8, "OTERAKUGO NO SUSUME" , an event to like Buddhism through rakugo was held at the Tsukiji Hongwanji Ginza Salon. More people came there than last time. Thank you for coming.

Mr. SANYUTEI Haruba performed a rakugo "Jugemu" . "Jugemu" means a limitless life span. "Amitayus Buddha" means "the Buddha of Immeasurable Life". Therefore, "Jugemu" and "Amitayus" mean the same.

In a rakugo "Jugemu" , the parents named their son a very long name. Because they did not abandon all suggestions on his name.

Selecting is abandoning the others. If you are irresolute, it means that you do not want to abandon anything.

When you were irresolute, you should to ask yourself "Is all bad except the best ? " Aiming the best is different from "All is bad except the best".

You can select better when you think "No troubles means a good select even if my select was not the best".

This is a photo of Mr. SANYUTEI Haruba at the Tsukiji Hongwanji Ginza Salon.

f:id:tadaosamu:20170310220120j:plainf:id:tadaosamu:20170310220128j:plain

淑徳大学公開講座「すべては心の表れ-『唯識三十頌』を読む(2)-」第11回

3月7日、淑徳大学公開講座「すべては心の表れ~『唯識三十頌』を読む(2)~」の第11回(全12回)の講義をしてきました。

仏教の目的は、悟りを開くことです。そのための方法が、修行です。ただし、ただちに悟りを開けるわけではありません。唯識思想では、5つの段階があると説いています。何ごとも、成し遂げるには段階があるのです。

I tried to write the following in English. If I used wrong English, please tell me.

At March 7, I lectured on the Consciousness-only doctrine of Buddhism at an extension lecture of Shukutoku University.

The purpose of Buddhism is awakening. Ascetic practices are the means to awaken. However, we can not awaken immediately. The Consciousness-only doctrine preaches that there are 5 stages to become buddhas. It is necessary following the steps to accomplish anything.

ext.shukutoku.ac.jp

東日本大震災からもうすぐ6年

東日本大震災からもうすぐ6年。津波で大きな被害があったことを、忘れないようにしたいものです。

写真は、数寄屋橋ソニービルです。

It will be soon 6 years after the Great East Japan earthquake occurred. At that time, the tsunami occurred the large disaster. I wish we remember it.

This is a photo of the SONY building at Sukiyabashi, Tokyo.

f:id:tadaosamu:20170309142841j:plain